南欧ポルトガルでとれるコルク樫の表皮を使用し、500℃もの高温で熱して圧縮して出来るものが、炭化コルクです。天然樹脂成分のみで固めるため、接着剤等、化学的なものは、一切使用しておりません。 又、木の幹を切り倒すのではなく、表皮のみを使用するため、8〜10年のサイクルで再生します。リサイクル時代となった現代にマッチした、究極の循環型天然素材です。炭化コルクは熱性能が高く、調湿性能・遮音性・吸音性・耐候性・耐久性に優れ、経年劣化が少なく人と環境にやさしい最高の自然系断熱材です。 住宅の屋根・床・壁・天井の断熱材として、また冷凍冷蔵庫・定温倉庫・食品工場の断熱材としても使用されます。熱伝導率が0.041W/mKと高い断熱性を発揮します。 天然の調湿機能により、結露の発生も効果的に抑制。適温を保ち、空調機器の省エネにも大きく貢献します。 |
![]() |
|